SHOWROOM イベント 獲得ポイント一覧

更新や障害の状況についてはだいじなお知らせをご覧ください!

使用中にヘンな現象が発生したらトラブルシューティングをご覧ください!

このWebサーバ(=CGIとしても動作可能)とそれに関わるプログラムのースコードをGithubで公開しています。
詳しくは『SHOWROOM イベント 獲得ポイント一覧』関連のソースの公開について(1)をごらんください。


開催中イベント一覧 (1.獲得ポイントデータを見たいイベントを選択する。 2.獲得ポイントデータを取得したいイベントを選択する)

開催予定イベント一覧 (1.獲得ポイントデータを取得の予約を行うイベントを選択する)

終了イベント一覧 (1.過去のイベントを検索し結果を参照する、ルームによる検索は開催中イベントも検索対象


配信中ルーム一覧 (配信開始から間もないルームの一覧が表示されます(ジャンル問わず30ルーム表示されるようにしました))

開催予定イベント一覧(内容詳細) (開催が予定されているイベントの詳細が表示されます)

-----------------------------------

「SHOWROOMライバー王決定戦」ギフトランキング (新規機能・テスト中)

SHOWランクが上位のルーム    

月別イベント・リスナー貢献ポイントランキング(新規機能・結果が表示されるまで数十秒かかります)

月別貢献ポイントランキング(リスナー/ルーム)(どのリスナーさんがどのルームを応援しているかわかるように作りました)

最近のイベントの獲得ポイント上位のルーム(結果が表示されるまで30秒以上要します)

最近のイベントの貢献ポイント上位のリスナー

保守・資料・実験

掲示板 (直接の連絡はこちらへ) 200700_200700_200500_200305




投稿一覧

表示したいジャンルを選んでください
No.1395【お知らせ】「Webサーバー更新」(かんりにん) (2025-10-26 00:32)

Webサーバーの更新を行いました(2025-10-26 00:22:06) 「終了イベント一覧」での絞り込み条件(特にルーム名からの検索)のUIを変更しました。 これにあわせて、終了、開催中、開催予定のイベント一覧のレイアウトも変更しました。 全体的にこのようなスタイルに統一していくことになると思います。 今回機能に大きな変更はありません。 ただ保守のため「保守・資料・実験」にインシデント管理が追加されています。


No.1394【不具合】「10月15日終了のイベントの最終結果が取得できなかった件」(かんりにん) (2025-10-20 10:28)

前項でネットワーク障害があったことをお知らせしたのですが、ネットワーク障害が長時間に及んでおり(14日19時40分頃〜16日16時30分頃) イベントの登録が行われなかった件以外に15日終了したイベントの最終結果が取得できていなかったことがわかりました。 重ね重ね申し訳ありません。 じつはネットワーク障害が解決した時点で(発表から24時間過ぎていないので)まだ最終結果を取得できたのですが、 最終結果が取得できていないことに気が付いておらずそのままにしてしまいました。なんか悔しいです。 ところで過去イベントを含めて取得していない最終結果はもう入手できないわけですが、 これについてはそのうち貢献ランキングからの推定値という形で表示はしたいとは思っています。 貢献ランキングの取得にもちょっと問題はあるんですが....


No.1393【不具合】「イベントが登録されていなかった件/追記あり」(かんりにん) (2025-10-16 08:56)

本日0時にはじまった「華金ハッピーナイト 〜木曜0時からの48時間〜Vol.2」と 昨日18時にはじまった「【アピール①】わたし、デビューするっちゃん!福を架ける少女追加メンバーオーディション」について 開催中イベントとなっていませんでした。本日8時半頃登録をしました。 データを必要とされていた方にはお詫び申し上げます。 原因が不明なのでこれから調査し必要に応じて対応を行う予定です。 以上お知らせいたします。 (20:18追記) 新規イベントの取得登録はサーバーのあるVPSとは別にやってまして、それとVPSとの間のネットワーク障害が原因であることがわかりました。 障害はすでに復旧しています。ネットワーク監視を強化して事故防止に務めるようにします。


No.1392【お知らせ】「Webサーバーの更新(2)」(かんりにん) (2025-10-07 09:32)

3.「イベントトップ(このイベントの表示項目選択) 」の「(DB登録済み)イベント参加ルーム一覧(確認・編集)」のところと  「(DB登録済)イベント参加ルーム一覧(確認・編集)」に「枠別リスナー別貢献ポイント取得対象の決定」のボタン(機能)を  追加しました。  「枠別リスナー別貢献ポイント取得対象」をまとめて指定するための機能です。この機能についてはいろいろと検討中ですので、  今後変更あるいは他の機能と統合する可能性もあります。


No.1391【お知らせ】「Webサーバーの更新(1)」(かんりにん) (2025-10-07 09:21)

Webサーバーの更新を行いました(2025-10-07 08:56:58 JST) 1.「獲得ポイントグラフ」で表示するポイント上限を制限する機能(「表示する最大ポイント」)が動作しなくなっていましたので、これを復旧しました。  (グラフの全体が表示されなくなっている場合は「表示する最大ポイント」を"0"にして「再表示」を行うと全体が表示されるようになります) 2.一部のイベント(=ブロックイベント)で公式の「イベント貢献ランキング」へのリンクが切れているものがありましたので修正しました。  (公式の「イベント貢献ランキング」は"Cnt."、"Cnt1"と表示されていることが多いです。"Cnt2"は自前のイベント貢献ランキングです) (続く)


No.1390【その他】「確定結果発表までの表示について」(かんりにん) (2025-10-05 22:48)

さきほど今日が最終日のイベントが終わりました。明日のお昼に確定結果が発表されるのですが、それまで獲得ポイントの値は最後に取得したデータになります。 確定結果と最後に取得したデータはかなりの差が生じることが多く、獲得ポイントリストもグラフもなんとなく間の抜けた表示になります。 なんとも気まずいので、イベント終了後から確定結果は暫定結果による順位と貢献ポイントから推定した予想値でも表示しておこうかと思っています。どんなもんでしょう? なお明日あたりWebサーバーの更新を予定してます。不具合2件の対応と「(DB登録済)イベント参加ルーム一覧(確認・編集)」改良の暫定版になります。


No.1389【要望】「枠別貢献ポイント取得の自動設定について」(かんりにん) (2025-09-23 09:19)

「特定のイベントについては参加者全員の枠別貢献ポイントを取得するようにしてほしい」との要望をいただいているのですが、「特定のイベント」をどう選ぶかの設定がなかなかにやっかいです。 そこで「(DB登録済)イベント参加ルーム一覧(確認・編集)」に「このイベントに参加しているすべてのルームについて枠別貢献ランキングを取得する」ボタンを作ってみたのですが、これも実際に使ってみるとちょっと違うなという印象です。 ということで、もうオーソドックスにイベントの参加ルーム一覧から指定したいルームを選んで一気に登録できる(あるいはルームの選択と登録を一気に行える)というのがいいのかなという気がしてきました。 ずいぶん時間をかけて回り道しており申し訳ないのですが、とにかくデータが不要なルームの登録は極力避けたいというのがあるのでご理解ください。


No.1388【不具合】「イベント獲得ポイントデータが取得できていないイベントがある」(かんりにん) (2025-09-20 16:39)

最近始まったイベントで獲得ポイントデータが取得できていないイベントが相当数あることがわかりました。 イベントの予定が発表されたあと、イベントの情報を取得しそれぞれのイベントについてどのような条件でデータを取得するかを決めるプログラムがあります。 このプログラムの実行場所を変更したのですが、そのとき取得条件を定義するファイルを間違って開発環境から持ち込んでしまったことが原因です。 (開発環境では原則データの取得は行わず、テストに必要なイベントだけ取得の設定を行います) 現在、該当するイベントの取得条件の修正を行っています。 また今後開催されるイベントでも同様のものがあると思われるのでこれについても修正を行います。 ご迷惑をおかけし申し訳ありません。


No.1387【お知らせ】「イベント獲得ポイントデータの取得対象について」(かんりにん) (2025-09-15 22:59)

イベント獲得ポイントデータの取得対象ルームはイベントごとにそれなりのルールで決めています。 (といってもユーザーさんが特定のルームを取得対象とすることは自由にできます、念のため) 以前と違って今は取得対象をルームを増やすとその分負荷が増すということはなくなっています。 そこでじょじょにイベントデータの取得対象ルームを増やしていきたいと思います。 今日はイベント開始に合わせて複数のイベントで全員を取得対象ルームとしました。 今後特別なケース(レベルイベント、ブロックイベントの"総合"ブロック等)をのぞいて全員取得体操とする方針で進めたいと思います。 それから特定のイベントで全ルームを枠別貢献ポイントの対象とする件ですが、一定の規則(アルゴリズム)で対象を決めるのはムリというか有効でないようです。この件については別途お知らせします。


No.1386【お知らせ】「更新作業の中止と影響について」(かんりにん) (2025-09-08 16:23)

本日夕方Webサーバー等の更新作業を予定していたのですが、手順に間違いがあったので中止し、もとの状態に戻しました。 ただ新しいWebサーバーが動作していた15時52分〜16時03分のあいだに「獲得ポイントと累積ポイントの概要」(GSumあるいはGSum2のリンク先)が異常終了する現象が2回起きていました。ご迷惑をおかけし申し訳ないです。 上に書いたとおり現在はもとの状態に戻っています。 更新作業は日を改めて行います。 この更新は今後の機能の拡張・強化のための環境づくりの作業です。基本的には運用に与える影響はほとんどないので予告なしで行っているのですが、今回のことがあったのであぶなそうだったら予告するかもです。


No.1385【お知らせ】「認証について」(かんりにん) (2025-09-01 21:23)

前項の「枠別貢献ポイント取得の自動設定」の件でちょっと認証についてふれたのですが、イベント獲得ポイントのリストやグラフの参照については認証を導入する予定はまったくありません。 これからもどなたにも自由に利用していただけるようにします。 一方データ取得対象や取得条件の設定に関してはその影響が大きいものがあり、自由に使っていただくことが難しいかなと思われるものもあります。 これらの設定に認証機能を導入し、そのかわりある程度自由に設定していただこうということです。 認証と聞いて心配される方がいらっしゃるかもしれないので念のため記します。